◇さやさや占い◇
平成19年2月くらいの運勢 | |
STR型のひと | 二月と言えばバレンタイン! バレンタインと言えばボビー・バレンタイン監督です。チョコなんて気にせずキャッチボールでもしてるが吉。 |
AGI型のひと | バレンタインと言えばジル・バレンタインです。チョコなんて忘れてゾンビを撃ちまくるが吉。 |
VIT型のひと | バレンタインと言えばバランタインです。チョコなんて忘れてウィスキーを飲んだくれるが吉。 |
INT型のひと | ヴァレンタインと言えばヴァン・アレン帯です。チョコなんて忘れて放射線について勉強するが吉。 |
DEX型のひと | バレンタインと言えば愛しのクレメンタインです。チョコなんて忘れて歌い明かすが吉。 |
LUK型のひと | ヴェスパタインと言えばビョークのアルバムです。チョコなんて忘れて聞き狂うがいいさ! |
|
悲しいお知らせ / ちゆデー終了 / バーチャルネットアイドル / デビルバスターさやさや 第一話「基礎訓練」 / NINE |
平成19年2月28日 | 悲しいお知らせ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バーチャルネットプリーストさやさやはOWNさんとみっちーサーバを応援しています。
|
平成19年2月15日 | ちゆデー終了 | |
実はアイドルマスターがXbox360の初購入ソフトだったりするさやさやです。ごきげんよう。 デッドライジングはれなさんからの借り物でしたし、他にもれなさんからXbox・Xbox360ソフトをいっぱい借りたり貰ったりしていたので買う機会が無かったのです。 Xbox360はハード的に私には合っていなかったのかもしれないのはともかく。 ちゆデー終了ということでサイトカラーを元の青色に戻しました。 そういえばWeb拍手でサイトリニューアルと思われているようなメッセージを頂いたのですけれど。これってちゆちゃんのことを知らないからちゆデーという概念が理解できず、サイトリニューアルと勘違いされてしまったということなのでしょうか。 ちゆデーというのはですね、我らバーチャルネットなにがしに名を連ねる者の始祖である『ちゆちゃん』の誕生日を祝って、サイトカラーをちゆちゃんのサイトと同じ色にしたり、ネタを披露したりすることを言うのです。 誕生祝いの一発芸なので当然、次の日には元に戻っているのです。 エイプリルフールと並んでバーチャルネットなにがしの間では大きなイベントなのですよ。 ともかくそんなわけで一発ネタだったわけですけれど、せっかく新しい写真を撮ってもらったのでこのままアイドルスタイルの写真を飾っておこうと思います。 ただ、あのピンクチェックなステージ衣装は派手過ぎる気がしないでもないのでややおちついた感じのゴシックプリンセスに着替えてみました。 壁紙もゴシックプリンセス版を作りましたので良かったらどうぞ! バーチャルネットプリーストさやさやはちゆデーを応援しています。 アイドル衣装はアイドルマスター公式壁紙を参考に、ハイプリ服から改造しました。 でもハイプリ服だとアイドル衣装特有の露出度が全然足りなかったため、肩の部分にフローラルミントの風味を取り入れて肩を出してみました! ゴシックプリンセスバージョンは服のイメージに合わせて曲も変えてみました! |
平成19年2月14日 | バーチャルネットアイドル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
それは テキストサイトを開こうとする者達の永遠の憧れ だがバーチャルネットアイドルの頂点に立てるのは ただ、一人…… そんなサバイバルな世界に 今1人の女の子と 1人のサイト管理人が 足を踏み入れる!
…… ………… ………………
バーチャルネットプリースト さやさや16歳
…… ………… ………………
というわけで今日はバーチャルネットアイドルの開祖、『ちゆちゃん』の誕生日であるちゆデーです! 今流行りのアイドルマスターとバーチャルネットアイドルを掛けて祝ってみました。そのためにわざわざXbox360版アイドルマスターを買ってくるという気合いの入れようです。 気合いの入れ方間違ってるとか言うな! ともかく、ちゆちゃん誕生日おめでとー! 早く帰って来てくださいね! 私待ってます、いつまでも待ってますから!! 『ちゆ12歳』と『ちゆ12歳ポータル』のどっちにリンクすればいいのかわからないので両方リンクして待ってますから! バーチャルネットプリーストさやさやはちゆちゃんをいつまでも応援しています。 せっかくなので私もアイドルになってみました! そして恒例の壁紙のコーナー! |
平成19年2月8日 | デビルバスターさやさや 第一話「基礎訓練」 | ||||||||||
回線が速くなったはずなのに、サーバへのアップロード時間があまり速くなっていないさやさやです。ごきげんよう。 サーバからのダウンロードは5Mbpsとか出るのに、アップロードは500kbpsしか出ないってどういうこと!? MSNメッセンジャーで友達にファイルを送ったときは100kbps程度しか出なかったのはともかく。 女神転生IMAGINEのリミテッドβテスターに応募し、一週間後に合格通知を受け取った私は早速クライアントをダウンロードしてゲーム開始。 ……と、思ったら7000以上のパッチファイルダウンロードという関門が待っていたためその日はプレイ出来なかった、というのが前回までのあらすじです。 翌日、ようやくパッチファイルをダウンロードし終わった私は早速女神転生にログイン! まずはキャラクター作成です。 製品版になったらキャラクタースロットがなんと20スロットもあるらしいのですけれど、現在はテスト中なので1スロット分しかキャラクターしか作成できなくなっているようです。しかも、一度作ってしまったら削除するのには25時間も掛かるらしいので慎重に作らなくては。 それにしても、20スロットって本当なのでしょうか。 先日報道されましたけれど、ガンホーさんと提携しちゃったらしいじゃないですか。開発、運営、サービスの提供は女神転生IMAGINEを開発しているケイブさんが引き続き行うとのことですけれど、でも、ねぇ? 提供した以上は色々口を出されるんじゃないでしょうか。 ラグナロクなんて5スロットにするのさえ嫌がっていまだに3スロットしかないのに、20スロットなんてガンホーさんが許容するのでしょうか。 予想としては、正式サービスが始まっても「基本スロットは1スロットのみで、1スロットに付き月額200円くらいで最大20スロットまで増やせます」とか言い出しそうな気が。 と、まぁそんな生臭いお話は置いておいて、キャラクター作成に行きましょう! 名前はもちろんさやさやとして、髪は青色なロングな感じで瞳も同じく青、服装はボレロとスカートを選択。デビルバスターには欠かせない悪魔召喚に使うコンピュータは歴代のヒーローが使っていたのと同じハンドヘルド型を選択。武器は長剣、短剣、鈍器から選べるので迷わず鈍器のバトルハンマーを選択して――
デビルバスターさやさやの誕生です! あの女神転生の世界に降り立つことが出来てとても感慨深いのですけれど、なんて言いましょうか、その……ものすごく不自然な格好な気が。 姿格好はとてもお嬢様然としているのに、手にしたバトルハンマーとハンドヘルドコンピュータが浮き過ぎです。というか、どちらかと言うとお嬢様風の格好の方が女神転生世界から浮いているような……。 あー、でもミスマッチが逆に良いのかもしれません。 バックストーリーはこうです。 さっきまで平和な午後のひと時を趣味のウィンドーショッピングをしながら楽しんでいたさやさや。しかし、突如現れた悪魔に街中が大混乱。からくも最初の攻撃から生き延びたさやさやはホームセンターに置いてあったハンマーを手に、街を脱出する方法を探し始めたのだった……。 デッドライジングとかなら普通にありえる格好ですよ! 自分の格好に納得したところでプレイ開始です。 ラグナロクに初心者修練場があるように、女神転生にもバーチャルトレーニングルームという施設があります。ここでは悪魔との戦闘の基礎を教えて下さります。 戦闘の前にまずは基本操作の方法を教えて頂きたいところなのですけれど、それは公式サイトを見て覚えてくださいということでしょう。「生きる術は自分で身に着けろ」というのが女神転生っぽくていいですね! 戦闘訓練をしてくださるのはデビルバスター協会の指導教官であるこの方。
眼帯をし、杖をついた眼光鋭い方です。脇には仲魔(仲間の悪魔の略)であろうガルムが控えています。 きっと以前は名うてのデビルバスターだったのでしょう。けれど戦いの中で目と足を負傷して已む無く前線を退き、後輩を育てる役に回ったとかそんなバックストーリーがありそうな感じがひしひしと伝わってきます。 そんな彼に指導されれば、きっと悪魔と戦う術を身に付けることが出来るはず。張り切って訓練しましょう! まず学ぶのは基本中の基本である通常攻撃『アタック』の練習です。悪魔を左ダブルクリック、もしくは攻撃する悪魔を指定してからショートカットに登録したボタンを押すことで攻撃できます。
一発目の攻撃がヒットすれば、続けてニ発目、三発目の攻撃も連続ヒット! 三連続攻撃で悪魔に大ダメージを与えた上に、大きく吹き飛ばすことが出来るのです。 今回は教練用のバーチャル空間なので攻撃対象の悪魔・スライムは反撃して来ません。殴り放題! と、殴りまくっていてふと気づいたのですけれど。 どうやらこの女神転生では、ラグナロクとは違って撃破後5秒〜10秒くらいの間死体がそのまま残るみたいです。大きな口を最大限まで広げて横たわるスライムの死体。その深淵へと続いているような口を覗いていると、何だか無性に――
入りたくなっちゃった! さらにそのまま座ると――
スライム風呂に大変身! ものすごくネバネバしてそうですけれど、入る位置をちょっとずらすと――
チキチキ! スライムマシーン猛レースな感じに! ……と、また脱線してしまいました。こんなことして遊んでる場合ではありません、早く悪魔と戦えるようになるために訓練を続けなくてはっ。 攻撃を覚えたら次は防御、『ガード』の方法を覚えましょう。
第2ステージの悪魔・ガキはさっきのスライムと違って、こちらが攻撃をすると反撃をして来ます。なので、三回攻撃して悪魔が吹き飛んでいる間にガードの構えを取るのです。 ガードで悪魔の攻撃を防ぐと、悪魔が硬直して隙が出来るため再びアタックで反撃することが出来るのですね。 しかし、このガードというのがクセモノなのです。ショートカットに登録してあるガードボタンを押せばいいだけなのですけれど、ボタンを押してから防御体制が完了するまでに時間が掛かるのです。 その時間が、悪魔を吹き飛ばしてから戻ってくるまでの時間とほとんど変わらないのです。戻ってきた悪魔が腕を振り上げ、振り下ろそうとした辺りで防御が完了する、というくらいにわりとシビアなタイミングです。 そして、失敗すると今度はこちらが三連続攻撃を受けてしまうのです。 悪魔と同じくこちらも三回目の攻撃を受けると吹き飛ばされますから、再び悪魔がやって来るまでに防御体制を整えれば良いわけですが――でも。もし、吹き飛ばされなかったら?
サンドバックにされてしまいます! ガードをミスった際に壁まで吹っ飛ばされてしまい、そのまま攻撃されて壁ハメされてしまったのです。しかも、悪いことは重なるものでこのときとてもラグかったのです。 吹き飛ばされるタイミングで悪魔もちょっと下がるので、たまにガードが成功するのですけれど……続くアタックが認識されないのか攻撃され続けてしまうのです。 これは死んじゃうかなぁと思ったのですけれど、少しづつ方向をずらして行って、なんとか壁ハメ状態から脱出。ダッシュで離れて体制を立て直すことができました。 危なかった……。訓練の段階で死ぬとかシャレにならないです! そんなこんなでガードの方法を身に付け、最後のステージに進出です。 ラストステージで習うのはガードブレイク、『ラッシュ』です。
ラストステージの悪魔・ウィルオーウィプスはこちらが攻撃をするとガードしてきます。攻撃をガードされると硬直してしまうため、その隙を突かれて三連続攻撃をされてしまうのです。 三連続攻撃で吹き飛ばした後に近づいて来ない悪魔はガードしている可能性が高いので、ラッシュをしてガードを崩してしまえばいいのですね。 ただし、ラッシュ中は通常攻撃を簡単に受けてしまうので注意が必要です。 これで訓練は終了。習ったことを総括してみましょう。 まず悪魔を見つけたらターゲッティングをして『アタック』による三連続攻撃! 悪魔が吹き飛んでいる間に『ガード』を発動して身を護る! 悪魔が通常攻撃をしてきた場合には硬直している悪魔に再アタック! ガードをしていても悪魔が近づいて来ない場合には『ラッシュ』で攻撃! ガードをしている間に悪魔がラッシュをしてこようとしたらこちらは『アタック』による三連続攻撃で迎撃! ということですね。 これで悪魔との戦闘はバッチリのはず! 最初の街である『第三ホーム』の外に打って出て、悪魔共を退治してやりましょう!
待っていなさい悪魔共、私のバトルハンマーで魔界まで吹き飛ばしてあげる! ―――――――――つづく バーチャルネットプリーストさやさやは真面目に訓練を受ける人を応援しています。 訓練を終えたさやさやは、悪魔に支配された地上を解放するため第三ホームを後にする。 悪魔から地上を取り戻す。 そんな想いを胸に飛び出した彼女を待っていたのは、しかし、残酷な現実だった。 悪魔とは倒すべき相手。人とは相容れない憎むべき敵。本当にそなのだろうか? 迷いが武器を振るう腕を重くする。 次回、デビルバスターさやさや 第二話『地獄変』 「ねぇ、悪魔でも愛してくれる?」 戸惑いの |
平成19年2月1日 | NINE | ||||
サイト移転メールを送っていて、最近は迷惑メール対策にメールアドレスを画像にしている人が多いことに気づいたさやさやです。ごきげんよう。 もう@を全角にするくらいじゃ古いのですね。迷惑メールいっぱい来ますし、メールは緊急連絡用と割り切って私も画像にしようかな。 複雑なメールアドレスだと打ち間違えが多そうなのはともかく。 私はよくれなさんの家に遊びに行くのですけれど、その度にいつも気になっているゲームソフトがあるのですよ。 その名は『真・女神転生 NINE』。Xbox版の女神転生です。 アクションゲームとかならその場で遊ぶことも出来るのですけれど、さすがに友達の家でRPGをするわけにもいかず、かといってXboxごと借りて行くことも出来ませんから指をくわえて見ているしか無かったのです。 しかし、去年のデッドライジング騒動で私もついにXbox360ユーザーとなったのです。れなさんがNINEをプレイしている様子もありませんし、これでようやくNINEが出来ると喜び勇んで「NINE貸してー」と頼んだら、「いいよー、むしろあげる」という返答が! なんでもワゴンセール品で600円くらいだったそうです。せっかくですのでありがたく頂いてしまいました。 家に帰ってからさっそくNINEをXbox360に挿入! ワクワクしならが起動すると――
な、なぬー!? で、でも、もしかしたら更新が―― ありませんでした。 全ソフトの対応が目標とのことですので、気長に待つしかないでしょう……。 しかし、プレイ出来ると信じていたのに不慮の事故で出来なくなってしまった私は『女神転生やりたい病』に掛かってしまいました。NINEって一体どんなゲームだったの? ストーリーは? 世界観は? プレイ出来ないにも関わらず、真・女神転生 NINEの情報を調べてしまいました。 どうやらスーパーファミコンで出ていた真・女神転生TとUの間を繋ぐストーリーで、T・Uとは別口から破壊後の世界を描いた作品のようです。今でこそペルソナやデビルサマナーに押され気味ですけれど、真・女神転生と言えば女神転生の中核と言っても過言ではない存在です。 女神転生をナカジマとユミの頃からプレイし続け、PCモニターの上にジョニーさんから頂いた陶器のポリンと共に女神転生フィギュアを飾っているくらい女神転生好きな私としては是非ともプレイしたい一本です。
どうやら真・女神転生のような3Dダンジョンを探索するタイプではなく、ライドウのような3Dポリゴン世界を駆け回るスタイルのようです。戦闘も通常戦闘に加えて、リアルタイムシミュレーションな陣取り合戦もあるという一風変わったシステムのようです。 色々調べていると、何やら『ネットワーク』という単語が目に付きます。そういえばNINEのパッケージにも副題のように『スタンドアローン版』という文字が入っていたような。
スタンドアローン? 他と繋がないで一人で遊べるバージョンという意味ですよね。 ……ということは。複数人同時プレイ可能な『ネットワーク版』があるということですか!? 更に調べてみたところ、やはりNINEには『スタンドアローン版』と『ネットワーク版』の二種類が発売予定されていたようです。 しかし、残念ながらネットワーク版は開発中止になってしまったらしいです。 その代わり、オンライン版をPCで展開とのこと。 ……つまり、 女神転生オンラインはNINEのネットワーク版のことだったんだよ! な、なんだってー!? ということは、この女神転生Online IMAGINEをプレイ出来れば私の女神転生やりたい病が解消されるじゃないですかっ。 善は急げと公式サイトをチェック! どうやら現在はクローズβテスト中のようですので、さっそくテスターに応募してみました。 それから一週間。ドキワクしながらテスター抽選日を待ち、メールをチェックしてみると―― 「女神転生IMAGINE」イマジンID登録開始のお知らせ 「女神転生IMAGINE」リミテッドβへのご応募、ありがとうございました。「女神転生IMAGINE」公式サイトにて、ゲームプレイに必要なイマジンIDの登録をご案内させていただきます。 テスター受かってたー! さっそくテスター用ページにログインして、細い回線(下り150kbps)を限界まで使ってクライアントのダウンロードを開始! 約30分後、クライアントのダウンロードが完了。即座にインストールをしてプレイ開始! っと、プレイ前にどうやらパッチ当ての作業があったみたいです。βテスト中ですから日々パッチが当たっているのかもしれませんね。 まぁ、ぱぱっとパッチを当てちゃってすぐプレイを――
って、パッチファイル多過ぎ!! 結局その日はプレイすることが出来ませんでした……。 というわけで、新シリーズ開始です! 【新シリーズ】 A.D.199X 東京は核の炎に包まれた。 シェルターに逃げ込むことで一部の人々は難を逃れていたが、地下での生活を余儀なくされてしまった。 それから40年。 放射能の脅威が収まり、地上への帰還を切望する人々の前に新たな脅威が出現した。 ――悪魔。 神話や伝承に語られるままの姿で彼らはこの世に姿を現した。東京は魑魅魍魎が跋扈する『死都トウキョウ』に変わってしまっていたのだった……。 「悪魔め! 退きなさい!」 魔に支配された大地に、凛とした声が響き渡る! 悪魔と戦う技術、そして 困惑、悲哀、絶望。彼女の行く手に待ち受けているのは悪魔ばかりではなかった……。 しかし、何度倒れようとも彼女の心は決して折れることは無い! 戦え、さやさや! 怒りの 新シリーズ『デビルバスターさやさや』を、こうご期待! バーチャルネットプリーストさやさやは女神転生オンラインを応援しています。 |