◇さやさや占い◇
平成17年8月前半くらいの運勢 | |
STR型のひと | 夏真っ盛りですね。STR型のあなたは海に行くと吉。素敵な出会いがあることでしょう。うほっ。ラッキーワードは「やらないか」。 |
AGI型のひと | AGI型のあなたは山へ行くと吉。富士山を登頂してご来光を拝みましょう。途中で脱水症状にならないように注意。ラッキーアイテムは「水」。 |
VIT型のひと | VIT型のあなたは我慢大会を開きましょう。新しい世界が見えてくるかもしれません。でもくれぐれも一酸化中毒には注意!ラッキーアイテムは「練炭」。 |
INT型のひと | INT型のあなたは海外へ行くと吉。エジプトとか行くと、帰ってきたときに「なんだここ、全然涼しいじゃん」と思えるようになります。ラッキーアイテムは「サザンツーリスト」 |
DEX型のひと | DEX型のあなたは川へ行くと吉。桃が流れてきても腐っているから食べちゃダメ!ラッキーアイテムは「洗濯物」。 |
LUK型のひと | LUK型のあなたは家に引きこもっていると吉。朝がたまでネットゲーをやり続け、ふと外に出て見たときの朝焼けに涙して生きるってことを考え直せるかも!ラッキーアイテムは「ラグナロク」。 |
夏コミ / さやゴスフラッシュ 最終回 / さやゴスフラッシュ 第三回 / さやゴスフラッシュ 第二回 / さやゴスフラッシュ / 完成 |
平成17年8月13日 | 夏コミ |
夏コミから一夜明けて、これでもう何の憂いも無くなったさやさやです。ごきげんよう。 これで来週は避暑地で夏のバカンスを楽しめるっ! というわけで、夏コミ終わりましたー。 サークルの方へ来てくださった皆さん、ありがとうございました。今回切の良い値段ではなかったため、100円玉が不足しがちでしたが、皆様のご協力によって事なきを得ました。ありがとうっ! お兄ちゃん達はスケッチブックが書き終わった3時半頃に撤退してしまったそうで、その後に来て下さった方がいらっしゃったら申し訳ありません……。 頒布したさやゴス7の方は多分、200枚くらい買って頂けたのではないかと思います。もちろん全然完売ではありませんので、いつも通り同人ショップさまに委託販売をお願いさせて頂きたいと思います。 今回ドタバタしていたために事前発注が出来ず、今から発注→送付という流れになりますので、委託させて頂ければ実際に販売して頂けるのは1〜2週間後ということになると思います。 虎さん(Notバルトフェルト)とメロンさんに事前発注頂いていましたのでそのままお願いしちゃいました。 開始されましたら、そちらもどうぞよろしくお願いしますー。 やー、今回はさやゴス4、さやゴス5も一緒に持っていったらしいのですが、さやゴス6を持って行くの忘れたりと、当日までゴタゴタしちゃってました。 ちなみにさやゴス4、5、6はまだまだいーっぱい、余ってます。なので、プロンテラ大祭7とかに参加させて頂こうかなぁと。新作を作るのはちょっと無理ですが、ペーパーくらいはお兄ちゃんに作って貰いましょう。 あ、お兄ちゃんのコミケは一日目で終わって、二日目、三日目には参加しないのですが、明日の三日目には葉鍵ロワイアル・アンソロジーコミックも頒布されます。そちらもどうぞよろしくですっ! バーチャルネットアコライトさやさやはコミケを楽しむ方々を応援しています。 ※チェンジコスチュームはアクティブスキルで、副職業に就くと自動的に習得するアクティブスキルです。チェンジカートの自分の服版みたいなものと考えて頂ければ幸いです。 【追伸2】 それと今気づいたというか、指摘されて気づいたのですが、さやゴス5以降、CDのアイコンファイルが入ってませんでした。 大 失 敗 ! ごめんなさいっ! |
平成17年8月11日 | さやゴス宣伝フラッシュ 最終回 | ||
ついに決戦は明日となったさやさやです。ごきげんよう。 状況とは裏腹に、気持ちは静まっています。 ラグナロクから離れ、修羅場として過ごしたこの二ヶ月。これまでのこと、これからのこと。色々なことを考え、色々な想いを抱いた日々でした。 自分の中で何かが――変わった気がします。 それはともかく、宣伝フラッシュどうぞー。 バーチャルネットアイドル れな15歳 れなさん ![]() さやゴス2からこのさやゴス7まで欠かさずに6回もゲストして下さった、もうゲストの老舗と言っても過言ではないれなさん。 毎回可愛く綺麗に撮ってくださるのですが、今回の写真は「かっこいい」のです。もう惚れ惚れするくらいのかっこ良さ。あんまりかっこ良くて、しかもサイズがピッタリだったので思わず、壁紙として収録させて頂きました。 バーチャルネット大司狂 レイホウ19歳 レイホウさん ![]() レイホウさんもれなさんに次いでゲスト暦が長いのですよ。さやゴス3から今回までの5回も参加して下さいました。 いつも、何処かちょっと捻りのある写真を撮ってくださいます。今回はなかなかベタベタなオヤジギャグを見せてくださいました。 どんなギャグかは見てのお楽しみっ! ネットのずんどまり 空木次葉さん ![]() 「第二回 さやさや写真・CGコンテスト」以来のお付き合いな空木さん。毎回数パターンの写真を撮って下さいます。 そして今回は水着。水着というとCGコンテストが思い出されてしまうのですが……このCG集は健全CG集なので脱いだりしません! へへーん、残念でしたっ! Semper Fidelis 神内ともこさん ![]() 空木さんと同じく、「第二回 さやさや写真・CGコンテスト」以来のお付き合いな神内さん。毎回どこかエロティシズム漂う写真を撮ってくださいます。 ……というかですね。今回、ガチでエロいんですが。どういうことでしょうか。 なんか健全CG集の限界に挑戦されちゃってる気が……。 あとがきに「メイドでロリで触手でひとつと頼まれた」とあるのですが……。私、そんなの頼んでないよ! よくよく聞いてみると「と、レイホウさんに頼まれました」とのこと。 お、おのれー。 Point of NoReturn 電線マニヤさん ![]() 今回初めてゲスト依頼をさせて頂いた電線マニヤさん。この方はれなさんの親友さんという繋がりでお知り合いなった方です。 この方と私の間柄は、一言で言うと……戦友?ある時は肩を並べて敵を討ち、またある時は銃を向け合い撃ち合った仲です。ヘイローの中で、ですけれど。 写真の方は何て言いましょう。額に入れて飾りたい感じ? 画伯な感じのマニヤさんの写真を見れー! Misty Pledge さゆさん ![]() 「第二回 さやさや写真・CGコンテスト」の優勝者であるさゆさん。いつもほんわか暖かい雰囲気の写真を撮ってくださいます。ドタバタしてたり、わりと殺伐としているさやゴスの中の一服の清涼剤となっているのは間違いありません。私も癒されてます。 この間HPを開設したとのことで、こっそりリンクしていたのですが、今回はゲスト紹介なので普通にリンク貼っちゃいました! どらすぺType-R #RELOAD どらたまさん ![]() 「どらたま」と「どらこ」とどちらが名前で、どちらがあだ名なのか良くわからない感じのどらたまなどらこさん。 どらたまさんもコンテスト以来なのですが、よくよく考えると電線マニヤさん以外は全員コンテスト関係者だったり。や、ほら。なんか頼み易いじゃん? 今回も可愛い写真(自分で可愛い写真とか言うとなんか私、自信過剰ぽい!?)におもしろネタを織り交ぜてくださいました。 Straw Hat めるちさん ![]() コンテストで唯一さやさや得点・100点満点をゲットしためるちさん。その写真は私の心をズキューンと撃ち抜いて行きました。もうメロメロ(こういうとなんか私、ナルシストぽい!?) 今回もホッと一息つけるような優しい一枚に仕上げてくださいました。 以上、写真を撮ってくださったゲストさまの紹介でした。 っと、あれ?今回ゲストさまのは写真だっけCGだっけ……? ま、まぁどっちでも素晴らしいことは変わりないということで! そんな感じで素晴らしいゲストさま方を迎えたさやゴス7をどうぞよろしく! そしてそして。お兄ちゃんが1ヶ月の修羅場の末に完成させた漫画も載っている「葉鍵ロワイアル アンソロジーコミック」(ハカロワ出版企画)の方もよろしくお願いしますっ! 頒布場所は以下のスペースだそうです。 コミックマーケット68 三日目 8月14日(日) 東地区 エ-02b 「バトロフリーク」
お兄ちゃんの漫画の一コマです。あ、いや、こんなに白いのはきよみさんのコマだけなんだよ?ホントだよ? ちなみにさやゴスの頒布場所は↓ですよ。今更ですが。 コミックマーケット68 一日目 8月12日(金) 西地区 く-13b 「さやさや16歳」 どちらもよろしくお願いします! バーチャルネットアコライトさやさやはさやゴスゲストさま方とハカロワアンソロジーを応援しています。 キリさん、紹介ありがとうっ! あ、ジョニーさんも一日目の西地区なんだ。近いねっ、よろしくねっ! |
平成17年8月10日 | さやゴス宣伝フラッシュ 第三回 | ||
なんとか夜中の内に上げられたさやさやです。ごきげんよう。 今夜も上げる予定だから一日二回更新になっちゃうかも! 内容が完成した頃にはフラッシュ担当の相方さんが寝ちゃってて、起こして作ってもらっちゃいました。相方さん、ごめんね! ともかく、宣伝フラッシュどうぞー。今回は音は出ないと思うよ。 さやゴス販促用フラッシュ 第三回(移動しました) すごいんです。とにかくすごいんですよメイドガイ! メイドガイが一緒の職場に居たら、仕事も楽しいだろうなぁ。
こんなメイドさん、見たこと無いっ! っと、読んでいたら。私、すごい事実に気づいちゃったんです。これを見てくさい
木枯吹雪!? どきどきさんて、メイドさんだったんですね! バーチャルネットアコライトさやさやは実はメイドだった木枯吹雪さんを応援しています。 |
平成17年8月9日 | さやゴス宣伝フラッシュ 第二回 |
入稿するまではと我慢していた第三次 スーパーロボット大戦αを、ついに買っちゃいましたさやさやです。ごきげんよう。 主人公が四人居るので誰でやろうか悩んだのですが、見た目でクォヴレーくんに決めちゃいました。 トウマさんはなんか、ゼンガーさんに比べると普通の人っぽ過ぎるし。 クスハさんは最初からブリット君が居ちゃってなんかラブラブぽいし。 セレーナさんはなんかエレガントなESメンバーぽくてわりと好きだし、毒々しいピンク髪も何とか許容範囲なのですが、北斗の拳に出てきそうな肩のトゲトゲがどうにも馴染めませんでした。 ぶっちゃけ消去法な久保令くん(クォヴレーって言い難く過ぎるのこう呼んでます)。ですが乗ってるロボットが「我は機神ベルグバウこんごともよろしく」とか言っちゃいそうな金子一馬さんデザインですし、オープニングのイベントと合わせてデビルマンな感じのところもお気に入りです。 それはともかく、宣伝フラッシュどうぞー。あ、音が出るかもしれないのでご注意下さいね。 さやゴス販促用フラッシュ 第二回(移動しました) バーチャルネットアコライトさやさやはドラクエのセーブシステムを応援しています。 |
平成17年8月8日 | さやゴス宣伝フラッシュ |
昨日は午前中に入稿を終えることが出来たので、久しぶりに何の予定も無い午後を過ごすことが出来たさやさやです。ごきげんよう。 お布団を干して、なんとなく街を散策して。 帰り掛けに見かけたマリみての最新刊を軽く読んでみたり。 そんな午後を過ごしていたら、ふと頭の中に谷村有美さんの『たいくつな午後』が流れました。 「予定と約束、何にも決めてない退屈な午後は心の栄養」ってこういうことかぁと実感できた一日でした。 それはともかく、宣伝フラッシュどうぞー。 さやゴス販促用フラッシュ 第一回(移動しました) 表紙の私とレイホウさんの画像を見ていたら、なんかゲームの立ち絵っぽいなぁと思えてきて、急遽こんなネタにしてしまいました。 本当は葉鍵ロワイアルのフラッシュみたいにしたかったのですけれども。 夏コミまで日替わりで毎日更新する予定ですのでよろしくお付き合いくださいませ。 あと、ついでに戦乙女ノ館に第三話を追加しました。ご主人様が出てきたりします。 バーチャルネットアコライトさやさやはフラッシュ作者さんを応援しています。 |
平成17年8月7日 | 完成 | |
……できた。 葉鍵ロワイアルの修羅場明けから一ヶ月の苦難の時。ついに……ついに、さやゴスの修羅場も明けました! さやゴス7が完成、入稿してきしましたー! せ、宣伝とかはまた明日にするとして、今はただ――休みたい。 あ、でもとりあえず表紙だけ貼っておきますね。
さやゴス7、ここに完成! 二人のメイド絵だけお兄ちゃんが作って、相方さんに表紙として仕上げて貰ったのです。良いロココ調ですね!って言ったら「アールヌーヴォーなんだけど……」って言われちゃったのはご愛嬌! ともかく、相方さんのいつも通りに華麗なパスワークに私もお兄ちゃんも大満足!その表紙を用いて今日完成に漕ぎ着けたのです。相方さんには背景とかも担当して貰っちゃって感謝してもし足りないくらいです。ありがとうっ。 それにしても、ここに辿りつくまでの道のり、長かったですねぇ……。 ………………って、あれ? 何か違和感が…………あっ! タイトルが「戦乙女ノ館」になっちゃってるー!? 全然、気づかなかったよ!う、うわぁ、もう入稿しちゃった。どうしようかなぁ……うーんうーん、えぇっとっ。あー、そ、そうそうっ!正式な宣伝はまたするとしまして、とりあえず場所だけ先にお伝えしておこうかなっ。 コミックマーケット68 一日目 8月12日(金) 西地区 く-13b 「さやさや16歳」 にて「さやゴス7 with 戦乙女ノ館」を頒布いたします。どうぞよろしくっ! ……さやゴス7をよろしくっ! バーチャルネットアコライトさやさやは夏コミを応援しています。 |